映画♪スペシャルズ

みなさん、こんにちは♪

ぴあのつむぎNakoです。

 

突然ですが!

 

みなさん、映画はお好きですか??

 

私は昔から大好きで、

ホラー以外(サスペンスも少し苦手)でしたら

興味あるもの何でも幅広く観ます♪

 

と、いいましても・・・

映画館まで足を運ぶ機会はめっきり減って

(最新は、鬼滅の刃無限列車編!!・・・。)

 

もっぱらAmazonプライム様々に

お世話になっております。<m(__)m>

 

↓ ↓ ↓

月500円もしくは年間4900円で

海外や国内の映画、ドラマ、アニメなど

豊富なコンテンツが楽しめるサービス。

 

 

私の周りにも

加入している方が多くて

 

そのAmazonプライム仲間が、

面白かった作品や

私好みの作品を教えてくれます♪

 

これまた!!

見事にヒットするのです♪

ことりちゃん、いつもありがとう!!!

(小鳥のようにちょっとしかお水を飲まないので(´艸`*)…カワイイ♡)

 

その中から、最近イチオシ!のこの映画を

紹介させてください♪

 

スペシャルズ!

~ 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話 ~』

 

2019年の

フランスのコメディドラマ映画です♪

フランス語の原題は

Hors normes

規格外」を意味するそうです。

 

《監督・脚本》 エリック・トレダノ&オリヴィエ・ナカシュ

《キャスト》 ヴァンサン・カッセル、レダ・カテブ

 

《無認可・赤字経営・閉鎖の危機》の施設で、

問題を抱えた子供たちを救うふたり

見た目はコワオモテだが、

合言葉は「何とかする」、

トレードマークは「笑顔」

なぜ、そこまで他人のために生きられるのか?

実在する名もなき英雄たちを、

フランスの名優が心を込めて演じる

未来を照らす物語

https:/gaga.ne.jp

 

何とかする

 

この言葉に救われた家族や医療機関が

一体どれほどいらっしゃるでしょう。。。

 

この映画のモデルとなった人物は

 

ステファン・ベナム

障がい者支援センター「TOP GUN CLUB」開設、

自閉症の若者に人生の選択と自由を提供することを目的とした

医療・社会的組織「Le Silence des Justes」設立

 

ダーウド・タトゥ

障がい者支援と、無資格のカウンセラーのための社会的・職業的リハビリテーションを

奨励することを目的とした組織「Relais Ile de France 」を設立

  

 

ふたりの熱意と行動力に脱帽です。

 

これから先の未来に

希望と心強さを感じて

嬉しい気持ちになりました♪

 

 

機会あれば是非とも

ご覧くださいね(*^^*)

 

 

本日もお付き合いいただき

ありがとうございました♪

 

あなたの毎日を応援しています♪(*´ω`*)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA