みなさん、こんにちは♪
ぴあのつむぎNakoです。
本日も訪れていただき
ありがとうございます(*´ω`*)
ここ最近の沖縄本島は
冷えて雨続きの毎日です。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
と言われてますが、
沖縄の寒さは
あと1,2週間といったところでしょうか。
お友達からいただいたレッグウォーマーのおかげで
家の中でも暖かい♡
(暖房が苦手なので・・・)
足首やふくらはぎを温めるって
重要ですね~
助かっています。感謝(*´ω`*)
~ * ~ * ~ * ~
今年の目標実現に向けて、
少しずつ動き始めています♪(*^^*)
2年ぶりの発表会を開催計画中です。
前回の発表会は
2年前の今日でした。ギリギリセーフ!!!(+_+)

その発表会の時
みんなで歌った合唱曲
『 地球星歌 ~笑顔のために~ 』
作詞・作曲 / ミマス
とてもステキな歌詞とメロディーなので、
紹介させていただきますね。
地球星歌 ~笑顔のために~
1,この青空はきっと続いてる 遠い街で誰かが 見上げる星空に
あなたの夢はきっと続いてる 遠い国の野原で 輝く虹に
*あなたの毎日が 世界を創り 愛する想いが 地球へと広がる
私は祈る 明日のために まだ見ぬ あなたの笑顔のために
2,あなたがひとり 見上げる月を 遠い海のクジラが 見つめ返している
もしも夜空に 鏡があれば 地球のみんなの 顔が見えるだろう
*リピート
この小さな手でできること
見えない糸をたどって 全てを感じること
そう 誰にでも愛する人がいる 誰の心にも 大切な場所がある
さぁ その気持ちを無限に広げて この星をぜんぶ ふるさとと言おう
あなたの毎日が世界を創り 愛する想いが 地球へと広がる
私は祈る 平和のために まだ見ぬ あなたの笑顔のために
いつの日か出会う その日のために
作詞・作曲 / ミマス
この曲を初めて聴いたのは
数年前のこと。
車のラジオから流れてきて
その歌詞とメロディーに一気に引き込まれ
涙そうそう(;_;)でした。
いつかみんなでこの歌を歌いたいな~
と思っていたら、
ひょんなことから子どもたちの通う小学校の
6年生の合唱伴奏を引き受けることに・・・
その合唱曲が『地球星歌』でした♪
この曲と再会したが吉日!?
ピアノの生徒さんみんなと歌うのは今でしょ!?
と、発表会開催まで1か月を切っていたにも関わらず💦
生徒さん、親御さんにお願いして、
発表会にみんなでこの曲を歌いましょう~♪
と、むちゃぶりさせて頂きました。<m(__)m>
当時幼稚園だった生徒さんも
お母さんと一緒にYouTubeを聴きながら
一生懸命、練習してくださいました…(涙)
ご協力に感謝!
みなさん、あの時は本当にありがとうございました<m(__)m>
この歌と
みんなの歌声から
たくさんの勇気と感動をもらいました。
ミマスさん、ステキな歌をありがとうございます♪
生徒さんから
「またあの歌うたおう~♪」
「わたしが歌手になったら、あの歌をぜったい歌うって決めた!」
という声も聞こえましたよ(*´ω`*)カワイイ♡
『あなたの毎日が世界を創り 愛する想いが地球へと広がる』
2年前の発表会の備忘録にもなりました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
あなたの毎日を応援しています♪(*´ω`*)