みなさま、こんにちは♪
ぴあのつむぎNakoです。
本日、沖縄地方、梅雨明けいたしました~(^_^)/
どうりで・・・
昨日からセミの合唱が力強くなったなぁ~
と感じていました(*´ω`*)
いよいよ夏本番!です♪
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
今日は
ステキな詩が紹介したくて
久々にパソコン&サイトを開きながら、ふと・・・
そういえば、
アナログな私がこのパソコンを購入して
1年たったかも???
ということは・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ぴあのつむぎスタートから
ちょうど1年たちました。(^^)/~~~♪♪
影の協力者たち・・
1年前の私は
パソコン操作もおぼつかない中、
(今でも最低限レベルです…笑)
サーバー?ドメイン?バナータイトル??
と、新しい用語にパニック!
右も左も分からない状態でした。
どこから手をつければ良いのやら・・・
そんな時、
私の心と労力を軽くしてくれたのが・・・
・苦手分野を1から勉強するよりも、プロの力を借りる
( → 確かに!!あっという間に仕上げていただき、時間短縮♪)
・プロにお任せすると、自分の時間と労力が確保できる
( → 本当にそうです!)
立ち上げ時にたずさわってくれた先生のアドバイスでした。。。
たくさんの情報と手ほどき&
後押しと励ましをいただいたピアノ塾の先生方♪
サイト立ち上げ操作に協力してくださったMさんや
タイトルバナーをデザインしてくださったMrinkさん・・・
みなさんのお力添えのおかげで
今があります♪
ありがとうございます<m(__)m>
1年をふりかえって・・
なんと言っても…
・文字を打つのが速くなりました!(^^ゞ
そして…
・書くことで自分の考えや思いを再確認できる
・紹介する内容について調べることで新たな発見がある
そしてそして何よりも…
・書いている自分が癒されている
ということに気づきました。。。
Nakoの歴史を書く作業が
1番苦しくて苦しくて・・・
自分の中の思い込みをたくさん発見しました。
苦しんだ分、芯から癒されました・・・(*´ω`*)
私にとって、
書くこと=内観
の時間になっているのですね。
そして、
ピアノ以外で自分を
表現できる場ができたこと
世界が広がったこと
に、しみじみと
喜びをかみしめています(*´ω`*)
先日、
ブログを書いていることを
幼なじみにこそっと告白したトコロ…(*ノωノ)
Nakoらしい世界観
アナログさんから成長している!!!
と驚かれ(笑)
そして、
ここに至るまでの道のりを推察し
ねぎらいの言葉をかけてくれました(;_:)ありがたや♪
ぴあのつむぎは
こうしていろんな方のサポートによって誕生し、
支えられています♪
読んでいただいているみなさんも
いつもありがとうございます♪
これからも
どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`*)
あなたの毎日を応援しています♪
ところで!
本日お伝えしたかった
詩の紹介はこちらへ・・・(^^ゞ
↓ ↓ ↓ ↓
