おはようございます♪
ぴあのつむぎNakoです。
ジェームズ・アレン著
葉月イオ訳
『運命を変える 朝の思い夜の気づき』
より、
最後のメッセージ
『30日目の始まりに』を引用します。
思いやりがもたらす幸せ
人を思いやることは、
歓びの空間を膨らませて、
心を豊かにします。
思いやりをかけることは、歓びを受けることです。
思いやりをしまい込めば、
歓びを感じるチャンスを、自分から取り上げることになります。
人を思いやる気持ちを深めていく中で、
人は、理想の幸せー歓びのある幸せに近づいていきます。
豊かさを増した広く深い心に、
かたくなな思い、
人を苦しめる優しさのない考えは、
はいり込めなくなります。
そして、失われることのない歓びから、
確実に、豊かな幸せを手にしていくことでしょう。
『運命を変える朝の思い夜の気づき』
著者/ジェームズ・アレン、訳者/葉月イオ、ゴマブックス(株)2003年7月10日発行
思いやり・・・ってなんでしょう??
私は・・・
想像力を働かせること
なのかなと思います。
こうすると嬉しいかな?
助かるかな?
と、慮ること。
慮る、とは、
あれこれ思いを巡らして、
深く、よくよく考えること。
相手の本当の気持ちには
もちろんなれませんが、
相手の立場に立って
気持ちを感じてみる、
動いてみる、
声をかけてあげる、
そっとしておく、
言葉はなくてもただ黙って
側に寄り添う…。
私たち人間に与えられた
素晴らしい力♪
たくさん活かしていきたいですね。
この世界は
思いやりにあふれています(*´ω`*)
今日も
ありがとうございました。
あなたの毎日を応援しています♪