おはようございます♪
ぴあのつむぎNakoです。
ジェームズ・アレン著
葉月イオ訳
『運命を変える 朝の思い夜の気づき』
より、
『22日目の始まりに』を引用します。
あなたを自由にして救うもの
あなたが心に描く理想ーそのビジョンをだいじにしましょう。
あなたの心ときめかせること。
あなたの心が美しいと感じること。
一番純粋な思いと考えから描きだされること。
そういうことにふさわしい条件や
素晴らしい出来事が、あなたにやってきます。
心に忠実に、素直に描き続ければ、
やがて、その世界が実現します。
心を高く、強く、自由にしておくことです。
あなたを傷つけたり、邪魔をしたり、
押さえつけたりすることは、
どんな力を借りても、だれにもできません。
あなたの障害になるもの、
あなたを縛るものは、あなたの思いと考えです。
そして、
あなたを自由にして、救うことができるのも、
あなたの思いと考えのほかにありません。
『運命を変える朝の思い夜の気づき』
著者/ジェームズ・アレン、訳者/葉月イオ、ゴマブックス(株)2003年7月10日発行
ビジョンを描く・・・
大事ですよね(*^^*)
昔、
望月俊孝さんの著書
『幸せな宝地図であなたの夢がかなう きっと!今日から人生が変わる』
(2003年ゴマブックス発行)
を読んで、宝地図を作ったことを思い出しました。
( 大きな紙に自分の夢を書き込み、イメージや写真を貼っていきます。
それを毎日眺めていると、その願いが叶っていく・・・という内容。ざっくりですが。)
どんな宝地図だったのか…もう内容は覚えていませんが💦
妄想好きの私には、
ワクワクと楽しかった作業だった!
ということだけは覚えています♪
今でも、時々
・ビジョンボードを作るワークに参加してみたり
・スケッチブックに好きな写真を切り貼りしてみたり
・手帳の切り替わる節目に、夢や目標を書き出してみたり
と、文字やイメージ写真におこして
楽しんでいます(*´ω`*)
気づけば叶っていたり!!!
見直してみたら、どうでもよくなっていたり!!
そんなマイペースでゆる~い感じの楽しみ方ですが。
この春、小学校を卒業した息子たちも、
卒業制作として、大きなコルクボードに、
『〇〇(名前)の夢の宝地図』を作ってきていました♪
(どこの高校、大学&学科へ進み、どんな仕事をしているか…など。)
見ている方も、楽しくなってきますね(*^^*)いいな~
『心に忠実に、素直に描き続ける…』
が、一番のポイントですね♪
あなたの毎日を応援しています♪