おはようございます♪
ぴあのつむぎNakoです。
ジェームズ・アレン著
葉月イオ訳
『運命を変える 朝の思い夜の気づき』
より、
『21日目の始まりに』を引用します。
心の中を愛で満たす
あなたの心を、広がる愛で、
大きく大きく膨らませましょう。
憎しみや嫌な感情、
気持ちを解き放って、
広い世界を包み込むように、
深い優しさを広げましょう。
花は、朝の光を思いっきり受けようと、
その花びらを開きます。
あなたは、その心を
もっともっと開いていきましょう。
真実の美しい光を受けるように。
大きな翼で、望みに向かって、
高く高く、飛んでいきましょう。
失敗を恐れないで、
勝手に限界を決めつけないで、
勇気を持って、
もっとも高い可能性を信じてください。
『運命を変える朝の思い夜の気づき』
著者/ジェームズ・アレン、訳者/葉月イオ、ゴマブックス(株)2003年7月10日発行
心の器、愛情タンクの大きさは、人それぞれです。
(大きいから良い、小さいから悪い、ということではなく)
自分の心を満たせる器の大きさ、ということです(*´ω`*)
「心を満たすこと」は
よく「コップのお水」に例えられます。
『あなたの心を、広がる愛で、大きく大きく膨らませていきましょう』
自分の心にお水(優しさ、愛情、安心etc.)を注いであげる、
お水で満たして、ふくらませてあげる・・・
まずは自分で自分の器を満たしてあげることって大事ですよね。
自分自身に優しくしてあげることだったり、
誰かの優しさや思いやりの愛に気付いて、
その愛をありがたく受け取ることでも満たされていきます。
↑ ↑ ↑
(周りからのお水(愛)は、ありがたく頂きつつ、くれぐれも
お水くれくれ星人にはならないよう、気を付けたいですね。)
コップのお水がいっぱい=心が満たされた
それでも注ぎ続けていると、当然お水はあふれてきます。
心の底からあふれ出てくるお水(愛)が、
自然と周りにも広がっていくのだと私は思います。
満たされたから終了~!
と、大事に大事にとっておくと
お水はどんどん濁っていきます( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
このお水に関しては
もったいな~い!気持ちは必要なく、
まるで
湧き水でしたっけ??
と勘違いするくらい(笑)
満たされ、あふれているように、
常に注いであげること、注ぎ続けることが大切だと
思っています。
私の心のお水のバロメーターは
家族(主に夫)に対して、
なーんだかいつもより優しくできずに
ギスギスしちゃう時、
そんな時は水分不足の時。。。
相手の態度、ではなくて、
やっぱり自分の心の状態、なんですよね~
あ、そういえば、
最近がんばり過ぎてたな
余裕がなかったな
カラダが休みたいんだな
と、気付いて、
またせっせとお水を注ぎます・・・。
(夫よ、ありがとう…。)
心もカラダも、水分補給、大事ですね♪
花は
素直に
お水と光を吸収し、
自分を満たし、
時が来たら
ただただ美しく花びらを広げます。
その姿が
人を癒したり、和ませたり、
優しい気持ちにしてくれますね。
なんて最強な存在なんでしょう(*´ω`*)
あなたの毎日を応援しています♪